キャンペーンに参加してみよう!ドラゴンクエストⅩ編
2016/05/06
皆様こんにちは。ビットキャッシュのワッフル(仮称)です。
突然ですが、せっかくキャンペーン中にBitCashを買ってみたのにキャンペーンへの
参加方法がイマイチ分からず断念してしまった…なんてことはありませんか?
そこで今回はゲーム初心者のワッフルが現在ビットキャッシュ導入キャンペーン中のドラゴンクエストⅩの
アイテムコード受け取りを実際にやってみました。
ちなみにワッフルのゲーム歴は、
・たまごっち
・ポケモン青
・チャリ走
以上です。(笑)
ゲームにあまり馴染みのない方もこの記事を読んで是非やってみてください^ ^
まずはe-store等でパッケージを購入し、
インストール!
待つこと30分・・・
待ち時間にBitCashの宣伝が出てきました!うれしい(^O^)
パッケージ購入時にメールで送られてきたレジストレーションコードを入力し
スクウェア・エニックスのアカウントを入力(アカウントを持っていない場合は作成)すると
ゲームスタート!!
キャラクター設定をする!
自分好みにカスタマイズ♪
ゲームは一旦置いておき!!
スクウェア・エニックスHPのドラゴンクエストのページから
アストルティア入国管理局に行きます。
ログインして、左上の「Crystaのチャージ」をクリック!
今回は3000円以上がキャンペーンの対象なので、3000円チャージ!!
ローソンまたはミニストップで買ったBitCashのひらがなIDを入力し決済!!
今度はBitCashホームページのドラゴンクエストⅩのページに行き、
「アイテムコードの受け取り・応募はこちら」をクリック!!
Crystaチャージをしたときと同じひらがなIDをもう一度入力すると…
アイテムコードゲット!!!
という感じで無事にアイテムコードをゲットすることができました。
オンラインゲーム初心者としては、
ゲームを中断しつつスクウェア・エニックスHPに移動してCrystaチャージをしたり、
そこから更にBitCashホームページに移動してアイテムコードを受け取ったりするところに
少し苦戦しましたが、なんとかアイテムコードまでたどり着くことができました!
特典が沢山あるこちらのキャンペーンは5/8までやっているので、
プレイしたことのある方はもちろん、初めての方もこの機会に是非遊んでみてください!
・・・ちなみに、アイテムコードはゲットしたものの、
ゲーム初心者のワッフルはアイテムコードを入力できる段階までゲームを進めることができませんでした。
■ドラゴンクエストX ビットキャッシュ導入記念キャンペーン
・開催期間: 2016/4/1(金) 00:00:00 ~ 2016/5/8(日) 23:59:59
・キャンペーン詳細:コチラからご確認ください。
※このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。